まんだらけ 株主優待 2023年が届きました(8年目)

まんだらけ 株主優待 2023年が届きました(8年目) まんだらけ
まんだらけ 株主優待 2023年が届きました(8年目)

結論:来年も、2万円優待券でウハウハ(笑)

 

過去・未来のはなし

 
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年

もくじに戻る

本題

まんだらけ[2652] で保有株式数と保有期間に応じて株主優待券がもらえます。

2023年は8回目です。
筆者は100株で1年以上に持っていたので、5,000円分の優待券をいただきました!

今年は、12月25日くらいにきたので、まさにクリスマスプレゼントといったとこでしょうか(笑)

届いた株主優待券は、こんな感じです↓


写真が見切れているのは偽造防止のためです(念のため、笑)
デザインは毎年変わるようですが、渋くてカッコいい感じですね!

5,000円分が4名義(筆者+子ども3人)で、計20,000円もあります!

もくじに戻る

平均取得単価

ちなみに筆者と子ども2人分は、1株いくら(平均取得単価)で買ったかというと、
筆者:536.5円
子ども(1人目):546.5円
子ども(2人目):549.5円
子ども(3人目):504.9円

です。

2023/12/25 13:00 のまんだらけのお値段は、2,390円

まんだらけ 株価 2390円 2023年12月25日

まんだらけ 株価 2390円 2023年12月25日

なんと、去年の3倍以上ヤバすぎwww

含み益は、

筆者:+185,350円
子ども(1人目):+184,350円
子ども(2人目):+184,050円
子ども(3人目):+188,510円

です。
今、売っぱらうと742,260円のプラスになりますが、優待券がある限りそのまま保有しときます!

昨年に比べて3倍以上近くになって驚いてますwww
新型コロナウイルスが明けて、バンバン売れてるんですかね?めちゃめちゃ業績が上がってます!(また、未来向けの記載ですw)

もくじに戻る

お店

さて筆者の最寄りのまんだらけは梅田店です。
IMG_0349IMG_0346

 

 

 

 

 

 

ただ2020年の終わりに、なんばにあったグランドカオス店が、日本橋に移転されましたw
Eq2_nbXUwAE4cnFERmDyxPU0AAk8PZ

 

 

 

 

 

 

今回は、グランドカオス店では欲しいものがなかったので購入してませんw

もくじに戻る

結果報告

今年は家で開封してますw

梅田店

8点購入で、2万350円(税込)

今年もゲームをたくさん買っちゃいましたねw

もくじに戻る

詳細

さて、戦利品の詳細↓
うめだ店の戦利品の詳細↓
①GBA ファイナルファンタジーIV 1,980円

②GBA 新約 聖剣伝説 1,320円

③PS2 絶体絶命都市 the Best 880円

④DVD トイストーリー 謎の恐竜ワールド 1,815円

⑤DVD それいけ!アンパンマン ドレミファ島のクリスマス 1,650円

⑥SWITCH カプコン ベルトアクション コレクション 2,970円

⑦SWITCH NEW スーパーマリオブラザーズ Uデラックス 4,620円

⑧SWITCH ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 5,280円

 

2024年末も楽しみです!(気が早い、笑)

まんだらけ 2652 株主優待券 2000円 5000円

タイトルとURLをコピーしました